議員活動– category –
-
山の空間活用。
昨日は本村市長のお時間をちょうだいし、山林活用に奮闘する同世代の皆さんの活動を知ってもらいました。 相模原市内で山を相続した中島さんは、自ら林業を勉強し、仲間と共にオートバイのコースを開拓しました。 『林業×オートバイコース(森輪)』 一部... -
相模湖ダム祭。
5年ぶりとなる第27回の相模湖ダム祭に行ってきました! 地元の皆さんや相模原市役所、県企業庁の職員さんが一生懸命におもてなしくださいました。 相模湖(相模ダム)は県内でも上流に位置し、宮ヶ瀬ダムと並び、県民の水がめとしてなくてはならないもので... -
今日は地元活動。
県議会が続いています。 昨日は所属する共生社会特別委員会も開かれました。 県議会日程としては、7月9日まで続きます。 朝の駅頭では温かい反応をありがとうございました。 学生さんもよく挨拶をしてくれます。 こうしたところから、政治が身近になれば嬉... -
立憲民主党、泉代表緊急演説会!
昨日の泉健太代表による緊急演説会には、実に多くの方に耳をお貸しいただきました。 長友支部長の支援者や、我々地方議員の支持者の方も多くいらっしゃいましたが、「今回ばかりは」と言って足を止めてくださった方も多かったように思います。 安倍元首相... -
ケンタがまちにやってくる!!
明日、橋本駅北口デッキ上にて、泉健太代表が演説会を行います。 岸田首相との党首討論を終え、何を思うのか、、 皆さんと今の政治に対する怒りを共有したいと思います。 なお、警護担当の当局より以下の点を求められておりますので、予めご理解ご了承下さ... -
かながわ未来・代表質問。
神奈川県議会では第二回定例会・代表質問が行われています。 本日かながわ未来会派の代表質問が行われ、石川ひろのり議員が登壇しました。 私は政調会として、質問補助者をさせていただきました。 人口ビジョンや観光振興、中小企業支援やカスハラ対策、教... -
山林の空間活用。
南都留郡森林組合の皆さんにご先導いただき、都留市と西桂町に行ってきました。 ご紹介いただきました佐藤けいすけ県議に感謝申し上げます。 山林の活用については、全国的な課題です。 木材としての活用に留まらず、山林のもつ特色を活かした利用について... -
箱根町視察。
朝から箱根町まで視察に伺いました。 会派政調会として、石川議員のお供をさせていただきました。 遅刻ができないものですから、早め早めの移動。 さすがに3時間前出発は早すぎたようですが、その分素晴らしい景色を見ることができました。 富士山に魅了さ... -
宮上横山線。
市議の時から取り扱ってきました、都市計画道路宮上横山線の進捗状況を確認してきました。 橋本から町田市にかけて、境川に橋梁がかかりました。 宮上横山線は橋本と、町田市や多摩地域を結ぶ広域交通ネットワークを担う重要な路線として整備されています... -
第2回定例会開会。
令和6年神奈川県議会第2回定例会が始まりました。 本日から7月9日まで、56日間の会期も決定されました。 本定例会で議会内人事も変更され、また会派における役職人事も行われる予定です。 本日からは県議会傍聴席に多目的傍聴室が設置され、先着順で事前予...