ブログ
-
受け継がれる伝統!!
本日は川尻八幡宮の創建500年祭記念行事が挙行されました。 伝統の継承のため、城山地区の皆さんと神輿を担がせていただいたことに感謝いたします。 500年というとてつもない歴史の重みをずっしりと感じながら、担がせていただきました。 今回の記念行事に... -
神奈川県庁本庁舎、一般公開デー!
GWもいよいよ本番? 本日は「キングの塔」の愛称で知られる本庁舎が一般公開されており、多くの来場者で賑わっております。 令和元年には知事室や当時の貴賓室が、国の重要文化財に指定されています。 またイベントに合わせて様々なブースが出展されており... -
相模原地域メーデー。
橋本公園でメーデーが行われました。 労働者の団結を強固にするため、第一回目のメーデーが1920年に始まりました。 当時は戦後の恐慌の中での開催であったとのことです。 労働者の声はまさに地域に根差した生活者の声であり、いつの時代でも政治を変える力... -
長友よしひろ、いざ出陣!
昨日の衆議院本会議において、神奈川県14区選出の長友よしひろ衆議院議員が初登壇いたしました! 「老朽化マンション等の管理及び再生の円滑化」等に関する法改正について、総務大臣、法務大臣、国交大臣に質疑を行いました。 長友衆議院議員は今期の国土... -
採石場×モータースポーツ=観光?
佐藤けいすけ議員にご紹介いただき、厚木市の採石場までお邪魔してきました。 この採石場は人の森株式会社さんが運営していますが、二輪や四輪のモータースポーツ愛好家のために定期的に場所を開放しています。 本日は体験会という位置付けでしたが、県外... -
ユウキが今まさに熱い!
SNSがこれだけ発達した現代において、フォロワー数の多いアカウントからの発信は大きな影響力を持ちます。 SNSの中でも利用者の多いInstagramにおける日本人アスリートのフォロワー数順位を知っていますか? 1位は、そうです、大谷翔平選手です、正解です... -
時には好きなことを。
北警察署に新任された署長さんに会いに行ったり、橋本小にも挨拶をしに行ったりと、地元活動の日となりました。 新年度は新たな出会いの宝庫であり、毎日がウキウキします。 また書道教室にも体験をしに行ってきました。 私、字を書くのが好きなんですよ!... -
誕生日と新生活!
本日、43歳の誕生日を迎えました。 多くの方々にお祝いメッセージをいただきまして、本当にありがとうございます! 40歳を超えたぐらいから疲れやすくなったなどの体の変化を感じるようになりましたが、健康に留意して活動していきます! 4月7日には娘も中... -
市役所周りは桜が満開!
相模原市役所で、相模原シティライオンズクラブによる贈呈式がありました。 設立20周年を記念して、「防災タワー」が贈られました。 防災タワーには災害時の復旧までをしのぐ、電力や明かりが詰まっています。 昨年の能登半島地震などの震災を受けて、相模... -
市内各地で桜まつり!
昨日から相模原市内の至る所で桜まつりが始まりました! 残念ながら昨日は雨模様となりましたが、県立津久井湖城山公園・花の苑地では予定通りの桜まつりが開催されました。 そして今日は水の苑地でも順延開催され、津久井湖を挟んで両岸で桜まつりを楽し...