議員活動– category –
-
神奈川県庁本庁舎、一般公開デー!
GWもいよいよ本番? 本日は「キングの塔」の愛称で知られる本庁舎が一般公開されており、多くの来場者で賑わっております。 令和元年には知事室や当時の貴賓室が、国の重要文化財に指定されています。 またイベントに合わせて様々なブースが出展されており... -
相模原地域メーデー。
橋本公園でメーデーが行われました。 労働者の団結を強固にするため、第一回目のメーデーが1920年に始まりました。 当時は戦後の恐慌の中での開催であったとのことです。 労働者の声はまさに地域に根差した生活者の声であり、いつの時代でも政治を変える力... -
長友よしひろ、いざ出陣!
昨日の衆議院本会議において、神奈川県14区選出の長友よしひろ衆議院議員が初登壇いたしました! 「老朽化マンション等の管理及び再生の円滑化」等に関する法改正について、総務大臣、法務大臣、国交大臣に質疑を行いました。 長友衆議院議員は今期の国土... -
採石場×モータースポーツ=観光?
佐藤けいすけ議員にご紹介いただき、厚木市の採石場までお邪魔してきました。 この採石場は人の森株式会社さんが運営していますが、二輪や四輪のモータースポーツ愛好家のために定期的に場所を開放しています。 本日は体験会という位置付けでしたが、県外... -
県議会閉会。
本日、県議会が開催され、令和7年度一般会計予算など議案が可決されました。 依然として厳しい財政状況の中、財政調整基金を100億円取り崩して予算が編成されました。 審議の続く政府予算や、東京都の税収偏在性からくる行政サービス格差なども注視してい... -
水の苑地案内板等の整備!
県立津久井湖城山公園の案内板が新設、更新されました! 地元の要望も多く、対応に感謝します。 今回は外国人観光客や障がいのある方など、多くの来訪者に利用してもらえるように、英語表記やピクトグラムも併用されています。 特に嬉しいのは、水の苑地の... -
津久井やまゆり園×地域×大学連携!
縁あって津久井やまゆり園に伺いました。 津久井やまゆり園は地域との活発な連携を図ってきましたが、そこに大学の持つ「力」を加えようというのです。 本日はそのキックオフイベントで、同会派の吉川さとし議員にもご同席をいただきました。 千木良出身の... -
県立高校卒業式。
県立高校学校卒業式を迎えています。 私は常任委員会の合間で、橋本高校の卒業式に参列することができました。 288人の卒業生に、心からのお祝いを申し上げたいと思います。 午後は市役所でレクチャーを受けました。 帰りに役所付近の桜が、何かをぶら下げ... -
二度目の一般質問登壇!
2月25日に神奈川県議会にて一般質問を行わせていただきました。 リニア神奈川県駅はJR橋本駅周辺で工事が進んでおりますが、知事は「降りたくなる駅にする」としています。 「ロボット」「宇宙」といった可能性のある産業分野を活用したいとしていますが、... -
相模原市長、新春のつどい。
本村賢太郎・相模原市長の新春のつどいが、6年ぶりに開催されました。 普段からお世話になっている方、また久しぶりにお会いできた方、本村市長の後援会の皆さまにご挨拶させていただきました。 私は本村賢太郎さんが衆議院議員の時に秘書をさせていただい...