ブログ
-
出初式、どんど焼き。
相模原市消防出初式が挙行されました。 市消防局職員と、消防団員の規律ある姿を拝見し、とても心強く感じました。 私自身も、今年も気合いを入れて団活動に励みます。 救急需要は年々高まりをみせています。 熱中症や感染症、また超高齢社会への対応とし... -
令和7年も公務の開始!
新春のお慶びを申し上げます。 いよいよ本日の相模原市賀詞交換会から公務もスタートいたしました。 年末の体調不良を少し引きずっておりますが、徐々にアクセルを踏み込んでいきたいと思います。 市内8名の県議がおりますが、今年は南区選出の細谷県議が... -
大切な年末にですが、、
一年の総括をし、また皆さんに活動報告をしながら歩きたい時期に、コロナに罹患してしまいました。 、、、情けない。 2.3年に一度、年末にインフルエンザにかかってきた私ですが、今回はコロナ(コロナ自体には3度目の罹患)。 第5類に引き下げはされまし... -
歳末火災特別警戒開始。
昨日から市内消防団の歳末火災特別警戒が始まりました。 消防自動車に乗り込むと、今年も残りわずかであることを感じます。 昨日は各地で激励が行われるとともに、地元東橋本でも警戒パトロールが行われました。 東橋本商店会が中心となって、周辺自治会に... -
F1角田裕毅、ファンミーティング!
毎年恒例となりました、角田裕毅応援団主催のファンミーティングが市民会館で開催されました。 相模原市出身の角田選手は、日本人として唯一、F1に参戦しております。 角田選手は相模原市のホームタウンアスリートとしても任命されています。 北は北海道か... -
県議会閉会。
19日の本会議をもって、令和6年の神奈川県議会が閉会いたしました。 令和6年は予算委員会、決算特別委員会も経験をさせていただきました。 神奈川県は広く、やることもやらないといけないこともたくさんあることを学んだ一年となりました。 気がつけばあっ... -
共生施設を視察する。
昨日は県議会の先輩である佐藤けいすけ議員にご紹介いただき、愛川町にある春日台センターセンターにお邪魔してきました。 この施設は社会福祉法人の愛川舜寿会さんが運営されており、高齢者、障害者、子どもなどが一つの空間に集まることができるように設... -
県政報告会を開催いたしました。
先の日曜日に初めての県政報告会を開催いたしました。 師走に入り、また休日のお忙しい中、スタッフ合わせて130人ほどの皆さまの前で報告を行うことができました。 事前に地域の皆様から、 ①県議の仕事ってなぁに? ②県と相模原市の関わりについて 2点につ... -
娘からのプレゼント。
昨日も遅く帰ると、娘がこれからクッキーを作ると、、 早く寝なさいと言いながら、私にもくれないかと期待しておりました笑 朝起きると甘い匂いが台所に漂っていましたが、出かける時に袋に入れてプレゼントしてくれました! 何だか月末の25日が怖いような... -
県政報告会を開催します!
12月1日(日曜日)に県政報告会を開催いたします! 準備期間も短く、急遽のお知らせとなりますことをお許しいただけたらと思います。 県議会議員となってから、早くも一年半が経過をいたしました。 活動範囲も広がり、また横浜にある神奈川県庁にいる時間...