ブログ
-
政治情勢を伝える。
今国会における解散はないとのこと。 少子化対策、子育て支援策等、市民の皆さんに知っていただきたい「生きた政治」がそこにあるのに、いざ解散総選挙だと色めきだっていたのは業界人だけだったようです。 神奈川14区は新しい選挙区となります。 総支部長... -
橋本の歴史を学ぶ。
昨日は橋本おいせの杜、神輿担ぎ手の会の研修会がございました。 橋本神明神社をめぐる歴史について、神明神社の総代である井上研一さんから講義がございました。 今の橋本の神輿は神明神社の総代をはじめとする関係者や、地域の自治会が一緒になって盛り... -
橋本小学校、50歳誕生日!
本日、6月5日は橋本小学校の設立50周年記念日です。 半世紀にも長きにわたって地域に愛されてきました。 これを記念して、今日は全校児童でバルーンリリースを行いました。 朝9時からボランティア30名に集まっていただき、 約1000個の風船にヘリウムガスを... -
小網写真同好会。
津久井地域小網の住民皆さんからなる、同好会の写真展にお邪魔いたしました。 きっかけは中華料理店「芹菜」に貼ってあるポスターでした。 ちなみに芹菜さんは県相の同級生のご実家です。 津久井の魅力、津久井の歴史が見てとれました。 例えば三ヶ木の野... -
地元活動。
津久井地域を回っています。 まずは先日の報告会の中でご意見をいただいた、森林管理についての現地調査に伺いました。 山を管理するのは大変です。 近隣住民からスギ花粉をどうにかしろだとか、落ち葉をきれいにしろだとか言われるようです。 森林を守る... -
境川をきれいに。
境川クリーンアップ作戦に参加させていただきました。 橋本会場では学生さん、地域の皆さんの前で一言ご挨拶させていただきました。 境川は神奈川県と東京都が管理している二級河川です。 相模原市の城山湖付近を源流として、町田市や横浜市などを通り、藤... -
小田会報告会。
昨日は小田貴久後援会(通称:小田会)の皆さんに、県政報告と選挙報告の機会をいただきました。 すでに始まっている県議会の様子や、所属委員会のこと、また先日の補正予算の審査内容等について報告させていただきました。 さらには選挙報告も十分にできて... -
大興奮レース前日!!
ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージが明日5/27に開催されます。 会場となる鳥屋地域を周りましたが、看板等が設置され、また地元業者さんは草刈りなどに大忙しでした。 地域振興には地元皆さんの美しい汗が、こんなにも流れています! 各地域においては... -
総会に参加させていただいています。
昨日、本日と定期総会、総代会等に参加させていただいております。 昨日は津久井商工会通常総代会、藤野商工会通常総会、本日は相模原市観光協会定時総会です。 市議ではお声のかからなかったご案内もあり、学びをいただいております。 皆さんが相模原を、... -
常任委員会、初審査。
昨日、環境農政常任委員会が開催され、所管の補正予算について審査いたしました。 私は主に厚木にある神奈川食肉センターの、光熱費補助について質問いたしました。 この「と畜場」は、神奈川県や相模原市、厚木市なども出資しておりますが、運営形態は「...