ブログ
-
地元活動!
本日のお昼は、同級生が氷川町近くにオープンしたお店を訪問。 お肉は美味しく、スタッフさんも大変素敵でした。 お近くの方はぜひ、「ペンズステーキ」を食べに行ってください! ハラミ、絶品! また県議会の先輩である、佐藤けいすけ議員の紹介で地元・... -
県議会・特別委員会。
本日は特別委員会が開催されています。 私は「安全安心なまちづくり特別委員会」に所属しており、午後から質問を行います。 本会議や委員会が開催される日は、お弁当が会派で用意されます。 今日は地域活動支援センターのパステルさんのお弁当です。 会派... -
一般質問報告。
先日の県議会一般質問の内容について、朝の街頭にて報告を始めました。 18日までは県議会が続きますので、日程の合間で報告させていただきたいと思います。 気が付けば朝もベンチコートがちょうどいい気候となってきました。 あっという間に年末年始を迎え... -
防災訓練!
午前中は消防団員として、橋本寿町の防災訓練に参加いたしました。 本日は起震車による体験もあり、また関東大震災から100年ということで震災への意識も高かったようにお思います。 私は消化器担当で、水消化器を使っての指導をさせていただきました。 会... -
相模原地域連合、定期総会。
本日、神奈川県議会は常任委員会が開かれ、私の所属する環境農政常任委員会も開催されました。 議案審査とともに、一般質問で行った木材の利用促進について、そして地元相模原市緑区のカワラノギク保全の活動から、希少植物の保全について質疑を行いました... -
神奈川県議会、一般質問登壇!
昨日、神奈川県議会において、初めての一般質問をさせていただきました。 歴史と伝統ある県議会での登壇の機会をいただき、すべての方に感謝です。 10月中旬から準備をはじめ、相模原市議会との違いに右往左往しながらも、「かながわ未来会派」の皆さまに... -
素晴らしい青空のもと。
この土日はいい天気に恵まれました! 昨日は牧郷収穫祭にお邪魔しました。 廃校となった旧牧郷小学校を使ってのイベントには、市外県外からも多くの方が訪れます。 それだけではなく、外からの人も巻き込んでイベントを楽しんでいます。 私も味噌や梅干し... -
すっかり冬模様。
急激に寒くなりまして、厚手のコートやマフラーを巻いている方も見られるようになりました。 私は例に漏れず、いつも通りの咳コンコンです。 地元橋本駅の北口meweも、クリスマス仕様となりました。 一年のめぐりを、とても早く感じます。 気が付けば、「... -
農業まつりとスマート農業。
4年ぶりとなる相模原市農業まつりにお邪魔しました。 朝9時前からお目当ての産物を求めて長蛇の列。 野菜の価格、高いですからね〜 特にりんごや土ねぎ売り場には、人が並んでおりました。 その後、橋本上町さんの防災訓練に出かけると、お隣のアル... -
消防団の活動の場。
消防団活動にご理解をいただくこと、それは当たり前のことではありません。 非常備消防として各自治体の予算も使われておりますし、自治会等地域から分担金をいただいているところもあるでしょう。 だからこそ我々消防団が活動している姿を見せるこ...