ブログ
-
お盆に帰る場所。
昨日のみんなの津久井湖夏祭りのゴミ拾いからスタート。 本日をイベント二日目として捉えて、店舗さんから子どもまで、皆さんとしっかりとゴミ拾いをいたしました。 その後は各地域の夏祭りに。 日神社→鳥屋諏訪神社→牧郷小学校→関口自治会→ 道志自治会→沼... -
山の日もお祭り!
本日は娘と一緒に夏祭りを楽しみました! ①みんなの津久井湖夏祭り 昨年よりも人も増えて大盛況! 運良く有料駐車場に停めることができました。 地元の先輩、同級生にも会えて、地域の祭りとして発展している勢いを感じました。 ②千木良地区納涼祭 千木良... -
予防救急と救急車の適正利用。
本日は所属する相模原シティライオンズクラブの例会に出席し、予防救急について学びました。 講師は相模原市の現役救急隊員の方にお願いいたしました。 家の中に潜む危険を排除することによって、ケガなどから身を守る術を勉強しました。 例えば①小さい子... -
全国都道府県議会議長会、新任研修会。
昨日は永田町付近で活動をしてきました。 まずは先の選挙で多大なるご支援をいただきました、後藤祐一衆議院議員の国会事務所にご挨拶。 後藤代議士は昨年末まで相模原市緑区の一部を選挙区としておられましたが、ここで区割り変更がございました。 現在は... -
ハイスクール議会始まる。
かながわハイスクール議会が本日から始まりました。 夏休み期間中の三日間、熱い議論がなされます。 今回は100人ほどの高校生議員が参加しています。 議長選挙が行われましたが、立候補者は13名! 高校生の積極性に、生徒会長をしていた在りし日の自分を思... -
笑顔たくさん、お疲れ様でした!
橋本七夕まつりも無事に終了いたしました。 最後は雨が一部降りましたが、多くの来場者でにぎわい、多くの会話が生まれ、橋本の発展につながったことと思います。 様々な反応がございましたが、事故なく新しいかたちを提示できたのではないでしょうか。 私... -
ふれあい。
本日も大盛況の橋本七夕まつり。 今年は七夕に携わって初めて途中で抜けさせてもらい、二本松町内会の夏祭りと、大沢地区の長徳寺の盆踊りに参加させていただきました。 どちらも熱気に溢れておりました! さて、七夕まつりに戻りましたら視覚障がい者の方... -
橋本七夕まつり、復活!
昨日から橋本七夕まつりが開催されております。 本日(14時〜21時)、明日(14時〜20時30分)も開催されます。 いよいよ七夕まつりが現地開催で復活いたしました! 4年間のブランクは多くの変化を伴いました。 人件費の高騰は警備費や、大竹を設置する費用... -
相模原地域連合、政策制度要求への意見交換会。
昨日は相模原地域連合さんの、来年度の政策制度要求に向けた懇談会に参加させていただきました。 働く皆さんの声を市政にも反映させるため、私も市議会12年の経験から発言させていただきました。 こうした会ではいつもリーダー役の森繁之市議がいるのです... -
責任を持って神輿を担ぐ!
橋本神明大神宮・八坂神社の例大祭及び神輿渡御が無事に終わりました。 本日御霊抜きも滞りなく終了し、橋本ライフタウン連絡員としての責務を果たした思いです。 今日も昨日も同じように暑い一日ですが、昨日は暑さを感じなかったよなと。。 それだけ集中...