ブログ
-
日常。
候補者の皆さんや、それを支える後援会の皆さんは、少なくてもここ一ヶ月はドタバタの毎日であったと思います。 それでも当然に日々の時間は流れていて、娘も無事に5年生になりました。 今日からは新1年生が、登校班の仲間入りをしました。 今年度、橋本小... -
新たなるスタート。
選挙戦を終えました。 応援に奔走した多くの候補者が当選をなさり、ほっと胸を撫でおろしています。 私の活動も今日からが新しいスタート。 当選証書授与式が13日に行われるとの連絡もありました。 朝は橋本駅京王口からご挨拶。 いたるところで戦いを終え... -
投票に行きましょう!
選挙戦最終日、マイク納めは本村賢太郎市長候補のもとへ。 私は3月31日に県議会議員の選挙に立候補し、その時点で市議会議員を自動失職。 その後無投票で当選させていただきましたが、まだ当選証書を受け取っていない中で、マイクを握らせてもらうことはこ... -
日頃の感謝を込めて。
私たちの活動は地元の支援者さんだけでなく、多くの議員、政治家との連携の中で成り立っています。 公のこともそうですが、私的にもお世話になりっぱなしの方々にご恩返し。 大したことはできませんが、京島けいこ候補(県議会・相模原市南区)と森しげゆ... -
市議選6日目。
さぁ、今日も気合いを入れて朝の5時からスタート! まずは無所属の「のもとよしみ候補」と橋本駅京王口の挨拶運動から。 その後は確認団体車に乗り込んで緑区を広報活動。 また途中で立憲民主党の「栗原ゆたか候補」の街頭演説会に参加させていただ... -
まさごろう軍団。
市議会初当選からいつも一緒にいてくれた関根雅吾郎さん。 選挙まで一緒ですから、時にはライバルとして切磋琢磨の関係であったと勝手に思っています笑 今日は朝と夕方に、まさごろう軍団に入れてもらいました。 ちょっと私には刺激的な街頭活動を... -
確認団体車の運行。
本日は確認団体登録をした、立憲民主党の街宣車を運行いたしました。 淵野辺付近から始まり、緑区藤野まで行ってきました。 立憲民主党から公認として出馬している候補者を各地域で紹介し、党の政策を訴えました。 私の選挙は終わっておりますが、... -
各所応援!
私の選挙が終わっても、知事選、市長選、市議選は続いています。 朝一番は本村選対の街宣車のお見送りからスタートです。 その後は、中央区・森しげゆき候補(市議会4期)→緑区・谷川ヒロシ候補(市議会新人)→緑区・栗原ゆたか候補(市議会9期)→... -
無投票当選報告。
本日スタートした神奈川県議会議員選挙(相模原市緑区選挙区)において、届け出のあった候補者が定数を超えなかったために無投票当選となりました。 この当選はこれまで私の活動をつくってくださった後援会皆さんの活動と、本村賢太郎さん、長友よ... -
出陣式!
12時より小田貴久後援会の出陣式を行いました。 いつもの慣れ親しんだ橋本駅北口デッキ上です。 他政党との調整がありましたが、お譲りいたしました。 私のタスキには3つの星が入っています。 市議会3期経験させていただいた、私の誇りです。 そし...