ブログ
-
市内青年会議所の賀詞交歓会。
相模原市内には二つの青年会議所がございます。 相模原青年会議所と津久井青年会議所です。 2023年新理事長の野村理事長、武井理事長から力強い所信表明がございました。 このまち「さがみはら」に誇りを持ち、津久井地域の合併の歴史も原動力としていく。... -
事務所開所式!
本日、小田貴久事務所の開所式を行いました。 感染症対策の都合もあり、事務所を設置する橋本地区の皆様を中心にお声かけさせていただきました。 短期間で、なおかつ政治色の出る事務所としてお借りできることは本当にありがたいことです。 昨日の泉代表の... -
泉健太代表の来相!
本日10時30分からJR橋本駅にて、立憲民主党の泉健太代表による演説会が行われました。 通常国会が1月23日に開会し、初めての土曜日の朝一番、地元の橋本駅が選ばれたことを誇りに思います。 統一地方選に向け、各級議員等もマイクを握りました。 私も主に... -
小倉テニスコート、利用再開間近!
改修工事に入っている小倉のテニスコート。 工事も順調に進んでおり、2月20日からは一般開放される予定です。 小倉テニスコート改修については、利用団体からの意見を集約する中で、早期改修の必要を訴えておりました。 緑区の公営テニスコートは、総じて... -
冷え込む冬、温かな心。
すっげー寒い日が続いております。 皆さんのご体調はいかがでしょうか? 今日朝の開始時、車を停めて確認したら気温-4℃。 大都会世田谷区でも-2℃とのことでしたから、大して変わらないようですね。 変わらないです。 某交差点での挨拶運動も回数を重ねてき... -
朝に夕にお騒がせいたします。
1月28日土曜日、10時半より一時間ほど、立憲民主党の泉健太代表が橋本駅にやってきます。 立憲民主党の議員が多い相模原市を選択したとのこと。 野党第一党の党首による遊説を、広くお聞きいただけたらと思っています。 上記日程の広報に橋本駅に出向きま... -
若葉台地区、新たな移動支援策?!
相模原市緑区若葉台地区は、電動型小型車である「グリーンスローモビリティ」の、環境省テスト運行モデル地区として選考されています(市内では新磯地区も)。 若葉台地区は高齢化率が58%(市内平均は26%)と高く、またアップダウンの激しい地域であること... -
この土日も、、。
どんど焼きに最終週にも顔を出させていただきましたが、どの会場も活気づいています! どんど焼きに燃やす板を、瓦に見立てて割らせていただきましたが、2㌢じゃないです、2㍉です笑 次に待っていた幼児も割れてました笑 でもみんなで楽しめるのがコミュニ... -
今年も娘と手をつなぐことに成功!笑
今日から3学期が始まり、娘も元気に出かけていきました。 今年もなんとかどさくさに紛れて、手をつなぐことに成功いたしました!!笑 今年も誰に対しても優しく、自分を大切にしながら一日一日を過ごしてもらいたいと思います。 年末にも投稿いたしました... -
消防団の活動もいろいろ。
各地のどんど焼きで、地元消防団が活躍しています。 橋本消防団はどんど焼きの警戒にあたり水は出しませんが、相原消防団ではどんど焼きの最後の消火まで行っています。 水利を取って水を出すのはひと手間ですが、子どもたちもその迫力に驚いていました。 ...