議員活動– category –
-
藤野ぐるっと陶器市!
芸術のまちまで行ってきました! 3年ぶりの陶器市では、たくさんの出会いに恵まれました。 二日目は新緑が気持ちいい藤野地域でした。 大切な陶器市の写真は充電切れで撮れませんでしたが、我が家に連れ帰った「オトモダチ」の写真を載せておきます笑 娘も... -
立憲民主党の活動。
本日は午前中から橋本駅で、てらさき雄介さんと街頭活動を行いました。 以前よりもチラシの受け取りも増え、有権者の中にも参院選に対する関心が高まっているのを感じます。 写真を撮っていただいたりと、いつも応援ありがとうございます! その後は相模湖... -
六地蔵交差点からスタート!
今日は六地蔵交差点の辻立ちからです。 GW中の平日のため、学校に向かう大沢小、大沢中の児童生徒にも挨拶ができました。 橋本方面からの道は坂になっており、途中に横断歩道もあって、班で列をなして登校するには注意が必要です。 PTAの皆さんとも話がで... -
朝街頭と、てらさき雄介。
朝の街頭活動については、今週は橋本駅北口デッキ下と、西橋本一丁目交差点で行いました。 ゴミ拾いに労いの言葉をかけてくれる大先輩や、車からの手振りやガッツポーズなどに励ましていただきました。 今日は、てらさき雄介さんの駅頭活動にも参加。 相模... -
てらさき雄介、事務所開き。
立憲民主党参議院総支部の事務所開きがございました。 寺崎さんの後援会や、神奈川で活動する多くの地方議員が集まっての式となりました(受付では検温等実施)。 党本部からも馬淵国体委員長が参加。 今話題の「聞く力」ですが、これまでずっと自治体議員... -
ゴミを捨てないで!
春は出会いの季節であり、新生活を始めている人も多くいると思います。 新型コロナとうまく付き合いながら、まちの賑わいも取り戻していかなければなりません。 少しずつ少しずつではありますが、行動の範囲を広げている方も少なくありません。 朝の橋本駅... -
朝の辻立ち、現場状況確認。
本日は西橋本一丁目交差点の辻立ちからスタートしました。 当該交差点は自宅から一番近い交差点でもあり、また改良工事が現在進行形で行われていることから、地元の要望も多い箇所です。 昨年には北側から工事に着手し、歩道が整備されました。 しかしすべ... -
てらさき雄介、街頭演説!
昨日、相模大野駅で行われた「てらさき雄介」さんの街頭演説及び意見交換会に参加させていただきました。 他の地方議員も一緒に活動です。 寺崎さんとは10年以上のお付き合いですが、正確な身長を知ったのは初めて! 大きい人だとはずっと思っておりました... -
市内小中学校は始業式⁉︎ではありません‼︎
4月5日は始業式! ずっと市内小中学校はそうでした。 教育現場にいた母からも、その確認がされました(笑)が、今年度から各学校の判断となり、始業式を7日としています。 5日を始業式とした場合に土日が入ってしまいますと、新年度開始から児童生徒受け入... -
アートのまちの玄関、藤野駅。
藤野駅は趣きを感じられる駅です。 改札を出るとすぐさまかの有名な「緑のラブレター」が迎えてくれます。 アートのまちにふさわしい演出に、ハイキングに訪れた方々も写真を撮っておりました。 駅バス停は季節柄もあって、ハイカー達であふれておりました...