ブログ
-
橋本ふるさとまつり!
4年ぶりの開催となった、47回を数える橋本ふるさとまつり。 天候にも恵まれて、多くの住民が参加しました。 子どもたちにとっては「ふるさと橋本」を感じることのできる、地域愛のあふれたまつりとなりました。 私の人生の中でも橋本地域では、京王... -
神奈川県殉職消防職団員慰霊祭。
厚木市にある総合防災センターで慰霊祭が行われました。 181柱の御霊のご冥福を祈りました。 最近では台風12号・13号が激甚災害指定を受ける見込みであり、またハワイ・マウイ島の山火事被害など、異常気象による「天災」が後を断ちません。 その度... -
地域の安全ボランティアさん。
市内子どもたちの通学路の安全は、保護者の旗振りなど、家庭の「負担」を「分担」して行っています。 毎日子どもの見守りに行くのは大変です。 それぞれ仕事も都合もあるでしょう。 だから保護者で順番決めて「分担」しています。 それでも足りない... -
雨の中の開催に感謝!
雨が降る中でも、熱い思いを持ってイベントを開催していただきました。 城山もみじまつりは5年ぶりの開催となりました! 昭和51年から始まったおまつりは、今回で47回を数えます。 地元のお店がテントを出し、自治会のブースなどにもお邪魔しました... -
さがみはらリニアコンサート。
現在工事が進められているリニア神奈川新駅。 地下30mまで掘削され、法面も以前のように剥き出しではなく補強がなされています。 広い地下空間を利用してコンサートが行われました。 多くの地域住民や、鉄道ファンの応援を受けて、JR東海音楽クラブ... -
黒岩知事への提言活動。
所属する「かながわ未来神奈川県議会議員団」では、来年度予算に県内自治体や団体等の要望・意見反映させるため、ヒアリング活動を行ってきました。 集めた県民の声を政策提言としてまとめ、この度黒岩知事に手交いたしました。 県内自治体からは特... -
津久井やまびこ祭りカップ、開催!
地方競馬場である川崎競馬場では、地域振興に寄与する団体やイベントなどを盛り上げるために、「冠レース」を開催することができます。 津久井商工会青年部の皆さんが主催する「津久井やまびこ祭り」は、10月22日に中野中学校で開催予定ですが、その告知の... -
小田会バスツアー!
昨日、後援会の皆さんにバスツアーを実施していただきました。 県議会当選後、初めてのバスツアーの行き先は「小田原」方面でした。 1時間半ほど議会報告などをさせていただくと、あっという間に小田原城へ。 県内では唯一、日本の名城100選に選ば... -
朝のあいさつ運動!
朝は本村賢太郎市長に相陽中学校までお越しいただいて、あいさつ運動を一緒にさせていただきました。 ご縁をいただいた保護者の方々にも感謝申し上げます。 市政を身近に感じてもらうには、市のリーダーと会うのが一番! そこから広聴の機会も広が... -
学びある日曜日。
朝6時の詰所集合からスタート。 相模原市消防団、北方面隊第一分団の一員として操法大会に出場しました。 ポンプ者操法の選手でこそありませんでしたが、この日のために分団の心を一つに訓練してきました。 前回チャンピオンとして臨んだ今回は、惜...